パスワードを忘れた? アカウント作成
4534126 story
マイクロソフト

Microsoft、FSFの寄付サイトを「ギャンブルサイト」としてブロック 44

ストーリー by hylom
オープンソースはギャンブルということか 部門より
taraiok 曰く、

Microsoftは、フリーソフトウェア財団(FSF)の運営する「donate.fsf.org」をギャンブルサイトとしてブロックした。donate.fsf.orgはFSFに寄付を行うためのフォームなどが用意されているWebサイト。Microsoftの「ネットワークセキュリティプログラム」を使用している企業などではこのページにアクセスできず寄付ができなくなるという(UBUNT VIDESFSFのブログ本家/.)。

FSFのJohn Sullivan氏によると原因は「Microsoftのセキュリティ機能の評価データベースは、30年前に設立されたギャンブルサイトとFSFのような非営利の公益慈善団体の違いを見分けることができないお粗末なもの」であるためらしい。

同氏はすでに訂正のための書類をMicrosoftに提出済みで、Microsoftが「ギャンブル」ラベルを削除し、「Non-Profit/Advocacy/NGO」カテゴリでFSFを表示することを求めている。現在はMicrosoftの返答待ちだとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2012年06月26日 18時55分 (#2181168)

    >30年前に設立されたギャンブルサイトとFSFのような非営利の公益慈善団体
    30年前に設立されたのは FSF のほうですよ

    • by Anonymous Coward

      原文は

      If Microsoft's "reputation" database can't tell the difference between a gambling site and an independently audited registered nonprofit public-interest charity founded almost 30 years ago, it is certainly doing you and your business more harm than good.

      ですねえ。
      試しにGoogleで機械翻訳させてみたら、

      Microsoftの "評判"のデータベースは、ほぼ30年前に設立されたギャンブルサイトと独立して監査を受け登録された非営利の公益慈善団体の間の違いを見分けることができない場合、それは確かにあなたとあなたの

  • by Anonymous Coward on 2012年06月26日 17時38分 (#2181109)
    MSのジョークにしては気が利いてると思うけど。
    FSFも「見返りはデカいぜ」ぐらいの返しが欲しかったなぁ。
  • by Anonymous Coward on 2012年06月26日 22時00分 (#2181320)

    オープンソースじゃねぇフリーソフトウェアだって教祖が言ってた

    • by Anonymous Coward

      オープンソースは開発思想、フリーソフトウェアは社会思想。

      MSは残念。ギャンブルサイトではない。サイバーテロ扱いならまだしも。

  • by Anonymous Coward on 2012年06月26日 22時33分 (#2181348)

    Microsoftは、フリーソフトウェア財団(FSF)の運営する「donate.fsf.org」をギャンブルサイトとしてブロックした。

    MSのレピュテーションもいい加減だな
    Gamblingじゃなくてcult/religion カテゴリの間違いだろうに

  • by Anonymous Coward on 2012年06月26日 17時32分 (#2181104)

    M$!M$!M$!

  • by Anonymous Coward on 2012年06月26日 17時40分 (#2181112)

    FSF自らお粗末でないネットワークセキュリティプログラムを提供するってネタ振りかと思ったのに

  • by Anonymous Coward on 2012年06月26日 17時46分 (#2181114)

    うわあマクロソフトってわるいきぎょうなんだなあ(棒)

  • by Anonymous Coward on 2012年06月26日 17時49分 (#2181117)

    NGワードでも引っかかったのかね。
    BadVistaなる中身の無いサイトがMSNサーチで出ない [srad.jp]って大騒ぎした団体だしなぁ、自作自演じゃないよね?
    Windows 7 Sins [bing.com]なんてやってたのね。知らなかったよ・・・

  • by Anonymous Coward on 2012年06月26日 17時51分 (#2181119)

    WindowsPCでdonate.fsf.orgにアクセスしたら表示されたけど何がどうブロックされるの?
    IE使っても表示されたし、MS SecurityEssentialsを有効にしてても表示されたよ。日本ではブロックされないのか・・・

    • by Anonymous Coward on 2012年06月26日 18時12分 (#2181132)

      恐らくForefront Threat Management Gateway [microsoft.com]とかファミリーセーフティ [msn.com]といったそれに類するProxy系の何かだと思いますが、情報少なすぎてなんの役に立たない・・・
      他社からNGリストを買ってたりするのでもしかすると他社製品でも起きてたりするかもしれませんね。
      それこそ実は同一IPでバーチャルホストされてるサイトに本当にギャンブルサイトがあってIPアドレスで巻き添えとか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        かこつけてMS叩けるネタがあれば何でもいいんでしょう
        そんなコメントばかり

    • by Anonymous Coward

      ちゅうか、FSFに寄付する奴がWindowsつかって、MSのセキュリティソフトを使うんだろうか?

  • という意味なのかしら?

    企業でも使える安全なセキュリティソフトをFSFが開発すれば万事解決だなww

    • よその国はどうか知らないけど、日本では
      「企業が安心して使える」と「フリーソフトウェア」は両立し辛いですからねぇ。

      コストダウンを求めるくせに、イニシャルコスト0円だと評価対象から外したりするもんなぁ。
      まあ、お金を払うってことは、その払った金の分だけ相手に責任を問う権利を買うようなものだから、しょうがないとは言えるし、
      そもそもコストパフォーマンスの計算が#DIV/0(笑)になりかねないし。

      ……はっ!もしや、「フリーソフトは0円をとるか自分で責任をとるか、のるかそるかのギャンブルだ!」ってMSの主張??
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      FSFの活動を支援することがギャンブルだ!

      #実用に耐えるものができるかどうか

  • by Anonymous Coward on 2012年06月26日 20時49分 (#2181264)

    >FSFのような非営利の公益慈善団体

    え?何これ?ギャグ???

  • by Anonymous Coward on 2012年06月26日 21時18分 (#2181293)
    MSのソフトウェアアシュアランス(SA)もよくギャンブル扱いされてますね。
    • by Anonymous Coward

      保険というよりアップグレード権利だから、ギャンブルって言われる要素がないよね。
      払い続けていれば必ず当たるし。
      必ず当たるクジはギャンブルじゃないよ。

      普通の保険だって、払ってても何も起こらないことが多いし、当たったら大きいから、これはギャンブルと言っていい。
      実際のところ、ロイズなんかはギャンブルみたいな保険市場だよね。

      GPL保険なんかもあったよね。
      企業が開発したソフトがGPLに感染し、FSF辺りから訴訟を起こされたり、あるいはネガキャンを展開されて損害を被った時に支払われる保険。

      保険とは別に、FSFに寄付金を払っていれば、GPL感染していても訴訟を起こされる心配がないとしたら、ギャンブルなのかもしれないし、あるいはミカジメなのかもしれない。

      • by Anonymous Coward

        SAでアップグレードするのとアップグレード版を普通に購入するのとどちらが安く済むかというギャンブルですよ。
        マイクロソフトがイケイケだったころに価格設定をしたせいで、2~3年でアップグレードできるようにしないとSAの方が高くついてしまいます。
        Vistaのときにそれで問題になったので、現在は完成度が低かろうと(使えるレベルまで完成させたうえで)定期的にアップグレードできるように頑張ってます。

  • ここのところは、1バージョンずつ飛ばすっていうのがパターンみたいだけどね。

    • by Anonymous Coward
      最近はNTみたくいきなり途中のバージョンから発表するって手が効かなくなってきてるしな
      そのうち常に奇数バージョンしかリリースしないとかし始めるかもしらん。
      # 以外とLinuxのカーネルって先見の明?
  • by Anonymous Coward on 2012年06月27日 0時08分 (#2181424)

    ココらへんのデータが絡むもののオープンソースって弱いよね。
    フィルタリングとか、アンチウイルスとか。

    アンチウイルスは、CramAVがあるぐらい・・・?
    wikipediaみたいな誰でも参加できるデータコミニティがあればいいんじゃないかと思うわー

  • by Anonymous Coward on 2012年06月27日 0時57分 (#2181446)

    返事なんて満足にきませんよ。
    マイクロソフトと提携している財団から直接問い合わせてもらっているが、一か月が経過していまだに何の連絡もなし。

    Vistaへのアップグレードのときもしばらく放置されたし

    マイクロソフトって、アップルと同じぐらいサポートが満足にできない会社と言う認識。

    • by Anonymous Coward

      じゃ、サポートが満足に出来る会社ってどこ?
      サポートに満足したことあるのか?

      Google だって問い合わせたりしたときの対応とかは
      ぶっちゃけ、MSより酷いよ。

      大きいところはどこもそうだね。

    • by Anonymous Coward

      技術的なことはチケット消費すればちゃんと帰ってくるし、営業も返してくれるけどなぁ・・・
      伝言ゲームの罠にハマってる気がするけど?

    • by Anonymous Coward

      MSのバグかどうか問い合わせてもお金払わなきゃ回答しない会社だからねえ・・・
      で、お金払っても「バグです」って回答だけでクローズされたりするし
      そりゃ儲かるよなあ・・・

      • by Anonymous Coward

        「仕様です」と言わなくなっただけマシになってるじゃないか。

    • by Anonymous Coward

      > マイクロソフトって、アップルと同じぐらいサポートが満足にできない会社と言う認識。

      「アップルと同じくらい」とか、失礼にもほどがあるだろ!(怒)

  • by Anonymous Coward on 2012年06月27日 5時33分 (#2181502)

    フリーウェアの Windows カスタマイズツール、マルウェアと認識され作者サイトがブロックされる [srad.jp]

    しかし前のストーリーではトレンドマイクロを擁護するコメントが結構ついたが、今回とは随分温度差があるね。

  • 乗っ取られたのでもない限り.orgドメインでギャンブルサイトなんか運営できる訳ないだろうが。

    • by Anonymous Coward

      え?
      www.online-casino.orgとか簡単に見つかりますが、.or.jpとか.govと勘違いしてません?

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...