パスワードを忘れた? アカウント作成
10543365 story
BSD

OpenBSDプロジェクト、電気代の支援者を募集中 105

ストーリー by hylom
お金を直接集めるのは難しい 部門より

OpenBSDプロジェクトが、資金不足のため電気代を工面できず、プロジェクト停止の危機に陥っているそうだ(openbsd-miscメーリングリストへの投稿本の虫マイナビニュース)。

OpenBSDプロジェクトではサーバーの運用のため、年間2万カナダドル(約192万円)の電気代がかかっているとのことで、これを肩代わりしてくれる企業を募集しているとのこと。経理上の問題でカナダ企業が好ましいとのことだ。OpenBSDは組み込み機器などでの採用例が多いほか、OpenBSDプロジェクトの開発するOpenSSHはさまざまなUNIX/Linux環境で利用されているものの、金銭的には厳しいようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年01月18日 5時40分 (#2529070)

    これだけあれば納得か。「SPARC捨てようぜ!」とかは駄目なんだろうな。

    http://www.openbsd.org/images/newrack.jpg [openbsd.org]

    • by Anonymous Coward

      いくらなんでも機器古すぎでしょ・・・
      UPSぜんぜん容量足りてないし

  • by Anonymous Coward on 2014年01月18日 5時30分 (#2529068)

    どんなIMを使ったらそうなるのか。

  • >PayPalでは、現在JPの買い手からの寄付支払いはサポートされません。ご迷惑をおかけしますことをお詫びいたします。

    寄付できた方います?
    ビットコインもないし、チェックというのも使ったことないし

  • by iwakuralain (33086) on 2014年01月18日 8時35分 (#2529087)

    オープンではなかったと

    # まぁこの辺は税制とか設置場所とかの関係で仕方ないのだろうけど

  • てのはどうかなぁ...DNS情報もなるべくミラーを指すようにして。
    電気代とか毎度毎度かかるもんなんだから、今寄付で凌いでも一時凌ぎなわけで。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月18日 7時05分 (#2529072)

    ただのウェブサーバなら捨ててしまえばいい(迫真)。
    どうせ表示系メインでコアなロジックなんて詰め込んでないんでしょうから、
    AvotonなりARMベースのマイクロサーバでサクッとリプレースしたほうがランニングコストを圧縮できるよ。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月18日 10時29分 (#2529121)

    GNUは、「この成果はおれたちのおかげなんだ」ということを声を大にして言うスタンスですね。
    だから、成果物を流用したいときはGPLにしないといけない。

    BSDは、名声を得なくても、ひっそりと世の中の役に立てばいいというスタンスですね。
    成果物の流用は自由にしてください、と。

    GNUの経理状況は知らないけど、BSDのほうがお金が集まりにくそうな気がします。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月18日 10時38分 (#2529126)

    金が集まらないのは魅力がない証拠。
    潰れるものは、潰れるべくして潰れていく。

    なんでソフトウェアに限っては
    「いそいでドネーションしなきゃ・・」とか「企業が支援すればいいのに・・」とか言っちゃうんですかねえ・・

    • by Anonymous Coward on 2014年01月18日 11時39分 (#2529152)

      OpenBSDはともかく、OpenSSHが維持されなくなったら
      もーのーすーごーく困る人達が世の中にたくさんいるから。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      なんでそういうこと言っちゃうんですか。
      お金払わなければ使わせないよってわけじゃないのに。
      無料で提供してきて困ったから寄付を募集して何が悪いんですか。

    • by Anonymous Coward

      公開されているソフトウェアでお金が集まらないプロジェクトなんて、星の数ほどありますよ。
      そのなかでもOpenBSDは、お金で困っているとなればその情報を/.Jに載せたりする程度には、
      タレコミ人や編集者も、助けたいと思っている(助けたいと思わせるだけのものがある)ということでしょう。
      実際にお金を出したかはどうかは知りませんし、私も(今のところは)出してませんが。

      ソフトウェアはコピーして広めることができるので、比較的小さな資金で、世界中に成果を届けることが
      できる(のでみんなが恩恵を感じやすい)ということもあるかもしれません。ハードウェアだと、
      そうはいかないですね。

    • by Anonymous Coward

      魅力がないならそもそもプロジェクトが崩壊します。それと無料で使えるサービスやソフトウェアは魅力があってもタダ乗りする人が多いというか普通ただで使えるなら寄付なんてしない。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...