パスワードを忘れた? アカウント作成
11918651 story
お金

elementary OS: 無料ダウンロードするユーザーに「$0」と入力させる理由 41

ストーリー by headless
無料 部門より
本家/.「Elementary OS: Why We Make You Type "$0"」より

オープンソースソフトウェアはいつでも無料で入手できるが、多額の開発費用がかかっていることもある。このことを人々に知ってもらおうと、elementary OSはダウンロード時に寄付を促すようにWebサイトを変更し、無料でダウンロードしたいユーザーには明示的に「$0」と入力させるようにしている。これはCanonicalがUbuntuを提供する際に使ったことのある方法だ。elementary OSブログでは次のように説明している。

ソフトウェアの開発には多大な費用がかかります。企業によってはソフトウェアに数百ドルの代金を課したり、メーカーからライセンス料をとったり、OSを含む高価なハードウェアを販売することで費用を補填しています。ユーザーデータを収集してターゲット広告を販売することで費用を補填することもあります。
(中略)
もし私たちがオープンソースソフトウェアの成長する世界を目にしたいなら、私たちはユーザーに開発費用を払ってもらう必要があります。そうでなければ資金不足に陥るか、開発者がバックドアや広告を使って収入を得ることになるでしょう。このような未来は誰も望んでいません。

なお、現在のところelementary OSに関する仕事で収入を得ているのは、バグ報告の報奨金プログラムに参加しているコミュニティーメンバーに限られているとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 「アプリケーション『XX.exe』をダウンロードする際は、ダイアログにダウンロードしたいアプリケーションのバージョンを入力する必要があります」というのはどうでしょう。
    ちゃんと開発してます、コミュニティが衰退していませんというアピールとして、バージョン番号をプッシュする方針。

    もちろん未来のバージョン(バージョン"10"とか)がダウンロードできてしまう不具合があります。

    • by wedge (14149) on 2015年02月15日 19時14分 (#2761543) 日記

      > もちろん未来のバージョン

      むしろ更新されない古い紹介記事の通りに操作されて古い版がいつまでも出回るんでは

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      昔、バージョン表記に円周率を使ったソフトがありましたっけ。バージョン進むと3.14→3.141と桁数が増えるの。

      • by shibuya (17159) on 2015年02月15日 19時03分 (#2761537) 日記

        TeXのことを言っているなら今も使われている現役のソフトウェアだと思うけど、他にもあるんですか?
        しかも昔扱いしているようだからもう見向きもされないそういういわくつきのが。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          そういえばゲームのAddonでTeXと同じバージョン表記のがあったよなと思って探してみた。
          http://www.curse.com/addons/wow/quick-mark#t1:other-downloads [curse.com]

          今も開発中ですが、去年でバージョン表記を変えたようです。そういう意味では、昔と言えなくもない?

        • by Anonymous Coward

          iOS版Gmailアプリは?

          いわゆる信者にはいわくつきかもしれない…

  • by Anonymous Coward on 2015年02月15日 16時14分 (#2761447)

    知名度のないプロジェクトの宣伝方法としては面白い方法かもね。

  • by Anonymous Coward on 2015年02月15日 16時15分 (#2761448)

    金がないからといってバックドアをしかけるような開発者は最初から参加しないで欲しいものです

    • by Anonymous Coward

      > 金がないからといってバックドアをしかけるような開発者は

      そこまで追い込まれた開発者はもはや他人の批判なんか気にしませんよ。
      他人に文句をつけるくらいしか書く事がない連中とは真逆でね。

      • by Anonymous Coward

        言葉が通じないのなら、無能な働き者は殺すしかありませんな

    • by Anonymous Coward

      オープンソースでバックドアを入れるってすごいなぁ………誰もレビューしていないか、コミュニティ全体がバックドア上等なんだろう(´・ω・`)
      ※バイナリだけ混ぜ込む手もあるけどね。

      • by Anonymous Coward

        むかしのunixにはloginをコンパイルするときにバックドアを仕込むコンパイラとそのコード自体をコンパイラに仕込むコードがあって代々伝播していたそうな

  • by Anonymous Coward on 2015年02月15日 16時40分 (#2761463)

    もし私たちがオープンソースソフトウェアの成長する世界を目にしたいなら、私たちはユーザーに開発費用を払ってもらう必要があります。そうでなければ資金不足に陥るか、開発者がバックドアや広告を使って収入を得ることになるでしょう。このような未来は誰も望んでいません。

    オープンソースが求める貢献は金だけじゃないがな
    パッチ貢献や布教貢献や資金貢献などなど
    一人一人にできるなりの貢献を求めているだけ

    金くれなきゃバックドアや広告入れて
    何が悪いって開き直られてもなぁ

    明示してればやっちゃいけないことはないけど
    「私たち」って文言の使い方で
    意図的に混同招くようなやり方はあかんよ
    他のコミュニティに迷惑かかりますわ

    # 乞食ユーザー擁護したいわけじゃないよ

    • by Anonymous Coward on 2015年02月15日 17時48分 (#2761509)

      そういうことを言ってたら、フリーライドばかりになって、誰も貢献しなくなったって事なのかと。

      どこぞのプロジェクトでパッチ寄稿とかしてた事あるけど、モチベーションなんかなんもないよ。
      単にサーバー管理者として、バグで迷惑してたから直しに行っただけなんだが、
      本気でバグ修正くらいしか求められてないのでアホらしくて致命的に困ってたのだけさくっと直して関るのやめた。

      シェアウェアだって抱き合わせインストールが主流化してきてるし。
      綺麗事だけでプロジェクトが回るってのが幻想なんだろう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        以前掲示板に修正コード載せたら数週間後に反映されてた事があった.
        こんな感じの気軽なパッチ寄稿(結果的に)の仕組みが有れば躊躇せず貢献出来るのに.

        バグで不便を感じたから修正したに過ぎずコミュニティやプロジェクトへの参加とか面倒事は勘弁して欲しいよね.

      • by Anonymous Coward

        (主にMS製品を中心とした)クローズドな有料ソフトをターゲットにして、「みんなで開発すりゃソフトなんて無料になるんだよ!」というコンセプトで始めたようなオープンソースプロジェクトが、資金面で開発難に陥る事なんて最初からわかってたこと。

        それでもイデオロギー的なモチベーションでやってきたものの、多くの人々にはそんなイデオロギーに共感するようなところは無く、結局は「金くれ」と言い出したと。

        OSSのプロジェクトで「金をくれ」と言い出した時点で完全に敗北してると思う。
        質が悪くて、いつ消えるかもわからないOSSに金を出すくらいなら、もっとしっかりしたクローズドな有料ソフトを買う。

        開発で貢献もできるっていうけれど、OSSの開発貢献のために自分の時間を数十時間提供するよりも、有料で優良なソフトを買ったほうがはるかに安い。

        • by Anonymous Coward

          質が悪くて、いつ消えるかもわからないOSSに金を出すくらいなら、もっとしっかりしたクローズドな有料ソフトを買う。

          世の中にはオープン(ソース)な有料ソフトってのもあるんやで 数は多くないかもしれませんが
          RedhatなどLinuxのいくつかのディストリビューションとか

          • by Anonymous Coward

            でもRedHatに使用料を払うより、Windows Server買ったほうが安いが。

            RedHatは金を払わないと、たちまちクソOSになるからね。
            RedHatの場合、オープンソースで漏れ落ちていく分をカバーするために高く設定されていると思う。
            クローズドソースにして囲い込めば、漏れ落ちる分が少なくて、その分安く設定できる。

            そういうこと。

    • by Anonymous Coward

      この場合の We は文法的に必要だから入ってるまででたいした意味ない。

    • by Anonymous Coward

      「このような未来は誰も望んでいません。」
      「誰も」の中には当然開発者たちだって入ってるだろ。
      自分らはそれをするつもりだ悪いことじゃないなどと開き直っていない。

      • by Anonymous Coward

        俺は広告は歓迎するけどね

        誰も望んでいないなんて、多様性を認めない態度はいかがかと思う

        • by Anonymous Coward

          ここでいう広告は件のOSを使っている最中にいきなり広告がポップアップされてくるとかそういう類のものだと思いますよ

          • by Anonymous Coward

            何か問題でも?
            オープンソースなんだし、出さないようにすることはいくらでもできますよね
            面白い広告なら見てやってもいいし

    • by Anonymous Coward

      オープンソースが求める貢献は金だけじゃないがな
      パッチ貢献や布教貢献や資金貢献などなど
      一人一人にできるなりの貢献を求めているだけ

      美しい幻想ですね。
      いつか現実になるといいですね。

  • by Anonymous Coward on 2015年02月15日 18時32分 (#2761526)

    elementary OSという名は初耳だったので、軽く調べてみたらよくあるMacのパチモノOSで、謳い文句もこれまたよくある「軽量OS」だそうで。OS XみたいなUIのOSを使いたいなら普通にMacを買えばいい話で、Mac買うお金がないなら素直に諦めるか、OS X風テーマのインストールやHackintoshで気持ちだけ味わえばいい。

    こんな無駄なことにお金を費やすよりも、別の方向に使ったほうがいいということにどうして気づけないのだろう?開発費が底をついた・つきそうになったら開発を大人しくやめる、というのがまず一番に想定できる選択肢では?バックドア仕込んでまで作りたいというのが全く理解できない。

    • by Anonymous Coward

      大した技術が無くてもディストリビューションの開発は楽しめて、意味のある仕事をしているように感じられますからねえ(e.g. 某日本語ディストリビューション等)

      • by Anonymous Coward

        全ての日本語ディストリビューション関係者に喧嘩を売る発言はやめれ

  • by Anonymous Coward on 2015年02月15日 18時32分 (#2761528)

    彼らもどこかから多量にソースコードを引っ張って来てるはずだけれども
    寄付なりして自分たちの作業に取り掛かることにしてるのかな?

  • by Anonymous Coward on 2015年02月16日 8時09分 (#2761735)

    完全にシェル脳でタイトルを見たので訳わかるまで時間がかかった。。

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...